金沢・兼六園の雪景色(2014-2015シーズン)/本格的な冬の到来!水墨画の名園風景

2014-2015の雪シーズンが始まりました!
12月2日に初雪を観測した金沢ですが、その後すぐに本格的な降雪が見られ、7日に最深積雪22cm(気象台)を記録。
まぁ北陸の積雪量としては大した数字ではないんですが、12月始まってすぐなのに早くも昨年のMAX(16cm)を上回る雪になったので、金沢市民も結構ビックリでした。

そんな中、金沢の雪景色としてあまりにも有名な、日本三名園のひとつ、兼六園に行ってきました!
気温は0℃。
撮影中もシンシンと雪が降り積もり、決していい環境ではありませんでしたが・・・


日本を代表する雪景色に心を奪われます!
20141206141645_1.jpg

庭園に立体感をもたらす「雪吊り」が見事!
20141206141728.jpg


いや~、地元民ですが雪の兼六園はいつ見ても綺麗で見飽きることはありませんね。
昨シーズンは忙しい上に全然雪が降らなくて名園の雪景色を楽しめずガッカリでしたが、今シーズンは早くも満足です(^^)
では、雪に覆われてまるで水墨画のようになった名園をご覧ください。

20141206142321.jpg


2014年12月06日 石川県金沢市 兼六園


師走に入って最初の週末。
この時期にしては非常に強い寒気が流れ込んで、金沢では平地でもシッカリと雪が積もりました。
この日のお昼における気象台の公式記録は12~13cmでしたが、少し内陸にある兼六園はおそらくそれの1.5倍、すなわち20cmほどの雪が積もっていたと思います。

金沢で雪が降ると、全国ニュースでもその様子がチラっと流れると思います。
その時映し出されるのはたいてい「兼六園」、もしくは「ひがし茶屋街」ですかね。
要するに、兼六園は「雪」を伝える格好の被写体で、冬の金沢を象徴するシーンとして揺るぎない地位と知名度を得ていると言えるでしょう。
「雪の兼六園、月の後楽園、花の偕楽園」というように、日本三名園を日本の美「雪月花」にそれぞれあてはめることが多く、雪の降り積もった兼六園は日本の雪景色の代表選手と言っても過言ではありません
・・・っていうのが僕の勝手な見解(^^)。



前置きはこのへんにしておきまして・・・。
お昼過ぎて雪が小康状態になったので、さっそく雪の積もった兼六園へ娘を連れてGo!
しかし、兼六園に着くや否や、また雪が降り出しました。
う~、雪が降るのは嬉しいが、子連れの撮影には最悪の条件だ・・・(^^;。
20141206135545.jpg


兼六園と向き合う「金沢城石川門」もすっかり雪景色。
たまたま人の切れ間に撮れましたが、この日はこんな天気にも関わらず観光客は多く、次々と人が門へ吸い込まれていきました。
20141206153025.jpg


兼六園と金沢城をつなぐ「石川橋」。この橋から見下ろしたお堀通りの雪景色もなかなか綺麗です。
左が兼六園の森、右が金沢城の森。
樹木がコンモリとした綿帽子を被っているからこその綺麗な雪景色だと思います。
雪が止むとすぐにハラハラと雪が落ちてしまうのですが、幸か不幸かこの日はガンガン雪が降ってくれて、溶ける心配はいらなかったな。
20141206153055.jpg



兼六園の中を進んでいきます。
春には桜花爛漫になる「茶店通り」。
春を静かに待つ桜は雪をまとい、雪桜になっていました。
20141206152906.jpg


兼六園の桜のスポットと言えば、「桜ヶ岡」も有名。
見るからに冷たそうな光景ですが、桜の木はこの寒さをきっかけに休眠打破し、来年の春の準備を始めているのかもしれませんね。
20141206152659.jpg

20141206152632.jpg



シンシンと雪が降り、足元も悪い中でしたが、傘を片手に散策する観光客の多いことよ。
特にこの写真の場所の賑やかさが目立ちます。
ここから見える景色と言えば・・・そう、アレ。
20141206141844.jpg


兼六園の最高のシャッタースポットとしておなじみの、「ことじ灯籠と虹橋」です。
寒いし天気も悪いし、ぶっちゃけ「今日はここさえちゃんと撮れればそれでいいかな」くらいに思ってました(笑)。
20141206141338.jpg


兼六園のシンボル、「ことじ灯籠」。
もう何十回もここに立ってきたけれど、やっぱり雪景色は格別です。
今年は紅葉を見られなかったことを悔いていたのですが、この雪景色を見るとそんな悔いも吹っ飛んじゃいました(^^)。
20141206141155.jpg

20141206141458.jpg

20141206152041.jpg


そして、冬の兼六園と言えばこれも大事。
木々の枝を雪の重みから守る「雪吊り」です。
晩秋には紅葉した木々と雪吊りのコラボレーションが見事ですが、雪吊りが一番似合うのはやっぱ雪景色だわ。
雪国金沢とてこんなシッカリとした雪景色に出会えるチャンスはそう多くはなく、この日観光に来ていた人はラッキーだったと思います。
若い女性に「ヤバイ、ねぇこれちょっとヤバイ」という最上級のホメ言葉を言わしめる光景が広がっていました。
20141206141610.jpg

20141206141707.jpg



雪吊りと雪のコラボレーションは、言ってみれば北陸の冬を象徴する光景です。
「冬の風物詩」って言いますからね。
冬の北陸では無数の雪吊りを見かけますが、その中の代表選手として名高いのがズバリこの兼六園の「唐崎松」などの巨木に施された6つの雪吊りです。
とにかく目立ちますから、いろんな場所からいろんなアングルで撮ることができます。
20141206140541.jpg

20141206140632.jpg

20141206141809.jpg

20141206142809.jpg

20141206142841.jpg



「う~ん、綺麗だなぁ」
とため息つきながら写真を撮るわけですが、そうだった、娘も連れてたっけ(笑)。
娘にとっては雪吊りなんかどーでもよくて、目の前に積もった雪でひたすら遊びたいらしいです。
まぁそうだわなぁ。
お前も三十路くらいになって、初めて兼六園や雪吊りの素晴らしさを知ることになるのだろう。
20141206140925.jpg

20141206140912.jpg


ほら、今年は「アナ雪」が流行ったじゃないですか?
「レリゴー」ってやつ。
なので、「雪だるま作れ」ってせがむんですよね。
そんな、僕じゃオラフだっけ、あんなコジャレた雪だるまは作れないので、まぁいつものでガマンしてくれってんで、いつもの「雪だるまカップル」を作ってあげました(笑)。
20141206142351.jpg


雪吊りをバックに、記念撮影(^^)。
20141206142321_1.jpg



しかしよく降ります。
ほぼ止み間なく降る雪で、少しずつ積雪が増えて行っているのが分かる。
「眺望台」からの金沢の街の景色も雪で霞みました。
20141206140901.jpg

20141206152224.jpg


池の水がなんだか凍ったみたいに見えます。
凍結するほど気温が低いと言うことでもないので、凍ったというよりも強い雪が水面に膜を作ってしまったって感じかな。
20141206143227.jpg


穏やかな空なら、雪吊りの幾何学模様が池にビシっと逆さまに映るんですが、さすがにダメですね。
でも、これはこれで、いかにも「厳しい北陸の冬!」って感じで、絵になると思います。
20141206143456.jpg

20141206143524.jpg

20141206143659.jpg



雪の降る中の兼六園散策、およそ1時間!
着込んではいたものの、さすがに体が冷えてきました。
娘もだんだん雪に飽きて・・・こんなクソ寒いのに「アイスクリーム食べたい」とか理解不能なことを言い出した。
さすがに、アイスクリームには付き合えないけど、ぜんざいならOK。
ってなワケで、兼六園の茶店であったか~いぜんざいをいただきました(^^)。
ま、僕の口には一切入らなかったんですけどね(^^;。
20141206145835.jpg


ってなワケで、今シーズン初めての本格的な雪景色となった兼六園でした。
それにしても、今冬は師走からたびたび寒気が流れ込んできやがる。
今年の冬はスタートからかなりかっ飛ばしている印象ですが、年が明けた途端に息切れして雪が降らなくなる・・・なんてことはないでしょうね!?
雪は何かと苦労する点もありますが、ほどほどならば楽しいものです。
とりあえずは兼六園の雪景色を早々とGETできて、ひとまず安心ってところかな(^^)v
20141206152107.jpg



ご来訪、ありがとうございます。
もしこの記事が少しでも貴方のお役にたてたなら幸いです。
ブログランキングに参加しています。
よろしければ、下のバナーをクリックして、応援をよろしくお願いします☆

石川県 ブログランキングへ

にほんブログ村 写真ブログ 中部風景写真へ
にほんブログ村
関連記事
スポンサーサイト



まっさ

>かーず君さん

こんばんは♪
金沢・富山・福井といった北陸の都市部では、あまり大きな被害はありませんでした。

ただ、福井は降る時は降るんですよね。
つい何年か前も福井市の積雪が100cmを超えていました。
21世紀になって都市部で1m積もったのは、北陸では福井くらいです。

もしそんな雪が金沢で降ったら・・・兼六園はどうなってしまうんだろう(^^;。

お立ち寄り、感謝♪

2014/12/20 (Sat) 18:54
まっさ

>土佐けんさん

こんばんは♪
是非土佐けんさんに撮ってほしいです!
僕のウデじゃ、まだまだ真の美しさを伝えるには力不足です(笑)。

金沢の平野部はそんなに多くは積もらないので助かってますが、本当に大雪で苦しんでいるところは大変ですよね。
背丈をはるかに超える雪とか、大屋根の雪下ろしとか、ありえない!
ほどほどの雪なら大歓迎ですが、どうか被害が出ないことを祈るばかりです。

大阪も初雪は観測したみたいですね。
先日、名古屋城の雪景色が盛んに報道されていましたが、僕は大阪城の雪景色も見てみたいですぞ!(^w^)
チャンスが訪れればいいですね~。

お立ち寄り&応援、感謝♪

2014/12/20 (Sat) 18:48
まっさ

>aunt carrotさん

こんばんは♪
「可愛くて涙でそう」って・・・えぇ~、このぜんざい狙ってる写真がぁ?(爆)

しかし女性は甘いものに目がないってのは本当の話ですね。
実は、娘は今までぜんざいを食べたことがなかったんですよ。
で、今回も本当は最初は拒否したんです。
ぜんざいじゃなく、アイスが食べたいと。
で、無理やり口にぜんざいを持っていって一口食べたら・・・目の色変えて全部食べてしもた(笑)。
僕もぜんざいは大好物なんですけどね、ほとんど口に入らなかったよ。


雪の兼六園ですが、北陸も年々雪が少なくなってきてて、これほど本格的な積雪が週末とぶつかるなんて、結構少ないんです。
僕でさえも年に1~2回しかチャンスがないので、「ヤバイヤバイ」って思いましたよ~。

お立ち寄り&応援、感謝♪

2014/12/20 (Sat) 18:43
まっさ

>妖怪雨降らしさん

こんばんは♪
そうそう、石川県は人口あたりのアイス消費量が日本一でしたよね。
この統計にはビックリです。
冬でもコタツに入りながらアイスを食べるのは珍しいことではないので、日本一ってのも一理あります。
ただ、雪の降りさくる兼六園で、気温0度の中でアイスとか、絶対無理ですし拷問ですよ(笑)。

やっぱ、こんな日はぜんざいっしょ!

この後も雪の日はありましたが、この日が一番積もったし、シチュエーションとしては今までで一番だったかもしれません。
とてもじゃないけど、この前の爆弾低気圧の日じゃ撮影もできませんからね。
噂だと年が明けたら雪が少なくなるらしい。
本格的な雪景色は早めに見ておいたほうがいいかも!?

お立ち寄り、感謝♪

2014/12/20 (Sat) 18:36
かーず君

こんばんは。

福井に単身赴任したことのある私は、今回の大雪ニュースをみながら心配していました。
兼六園の雪景色・・・最高に最高に素敵ですね)^o^(

2014/12/20 (Sat) 17:54
土佐けん

雪の兼六園、素敵過ぎます!
美しい~~~~~
一度で良いから雪の兼六園の画を
この手で撮影してみたいです^^
全て素晴らしい構図、感動しました!
雪はとても美しいのですが、ニュースで
各地の被害を見ると、喜んでばかりいられないと
思ってしまいます。
被害が出ない程度に日本各地に満遍なく雪が降って欲しいな、
なんてわがままを言う僕ですw
大阪では雪は殆ど積もりませんから・・・

ポチッ全部!

2014/12/19 (Fri) 21:49
aunt carrot

素晴らしいですね!
1枚目はこのまま額に入れたらと思うほど!
茶店前の雪桜、、、美しい雪景色に子供さんの遊ぶ姿が
温かさを添えて、桜ヶ岡も、雪吊りも素適ですねぇ~♪
若い子みたいに言っちゃおうかな?ヤバイ、ヤバイ!(笑)
最後の一枚、可愛くて涙でそう。
ぜんざいやさんの看板に使ってもらいたいくらい。PPPPP!!!!

2014/12/19 (Fri) 21:13
妖怪雨降らし

石川県人なら・・・・
いや、金沢市民なら、冬でもアイスでしょう(笑)
娘さんは立派に石川県人の血を継いでますね(^-^;

あぁ、雪見大福がたべたひ!

この日はいいロケーションでしたが、仕事してて行くのは無理!
諦めました。
しかし、12月しょっぱなからこの雪はないよ~~~

2014/12/19 (Fri) 21:07